top of page
検索
鈴木誠一郎
2021年5月26日読了時間: 7分
「職場活性化」を実現するために。その3
大手企業であっても中小企業であっても、職場活性化というキーワードは、経営トップの頭の中に常に重みをもって存在しているものです。通常のOJTなどで職場活性化が、うまく行われているならば問題はないのですが、そうでない場合、何もしないでいれば、やがて職場に閉塞感が漂い始め業務パフ...
鈴木誠一郎
2021年4月26日読了時間: 4分
「理屈」だけで人は動かない
コロナ禍で世の中は大変な状況にありますが、一方で、今日の社会は実にあらゆるモノや情報が巷にあふれている時代ですね。そのような生活の中で、私たちは、いつしか「モノ」を求めるというよりも、「気持ちの充足感」を求めるようになっているということを最近改めて感じています。...
鈴木誠一郎
2021年3月31日読了時間: 4分
企業の継続的成長には全員の「価値観」が合っていることが必要(バスに乗せる人を選ぶ)
企業が長期的に成長していくには、実にさまざまな条件や要素があると思いますが、最も根本的なことは、誰と一緒に仕事をするのかにあると思います。組織としては整備されていたとしても、共に仕事をしていくパートナーや仲間の「価値観」が一緒でないと、いつかコミュニケーション上の問題が発生...
鈴木誠一郎
2021年3月24日読了時間: 5分
職場の「やりがい感」を高めるために。その1:「肯定」するってなに?
先のブログにて、職場の活性化を図っていく上で「やりがい感」を高めることが、重要なポイントとなるとお伝えしました。では、その「やりがい感」を高めるには一体どうすればいいのでしょうか? 「やりがい感」は個々人の多種多様な価値観のなかにありますから、一概にこれを充実させれば、た...
鈴木誠一郎
2021年3月10日読了時間: 5分
急な業績悪化や突然のM&Aなど企業依存リスクをいかにヘッジしていけばいいのか?
昨年からのコロナ禍で業界によってはで大変なことになっていますが、ここ数年でみると、企業の急な業績悪化、突然のM&A、さらには企業業績好調のなかでの希望退職の募集などが目立っていますね。 大手企業でも、業界最大手であっても、これから絶対に安泰という保証はないと考えた方が良いよ...
鈴木誠一郎
2021年2月18日読了時間: 5分
職場の「活性化」はどうすれば実現するのか?
「職場活性化」、これは経営者にとっては永遠の課題であります。会社経営において大変重要な部分であることからこれまでにも様々に提言されていることでもあります。私も普段、経営コンサルタントとして顧問先企業様に関わる中でいつも必ず話題になり、課題になるテーマです。...
ブログ: Blog2
bottom of page